執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 9月 11, 2019 | ブログ, 膝痛 日本橋浜町整体
デスクワークは身体に悪い?筋肉 デスクワークは体にいいことはないでしょう。 身体が猫背になり、首が前に出て 肩から首にかけての筋肉が固まります。 筋肉は本来動くためにあるので 動かずに一定の長さで固まってしまうと 血流障害を生み出し コリや痛みのもととなります。 デスクワークは身体に悪い?呼吸 猫背の姿勢や逆に反り腰の姿勢でデスクワークをすると 横隔膜が縮みうまく酸素を取り入れません。 先ほどの姿勢と合わさって 筋肉に酸素が運ばれないため 筋肉を固くする要因になります。 また呼吸は自律神経の調和を行う役割もあるため 意欲が出ない...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 10月 26, 2019 | ブログ, 膝痛 日本橋浜町整体
膝の内側の痛みの原因筋肉 縫工筋 この筋肉は骨盤から膝関節をまたぎ 脛の骨につきます。 歩く時に地面に足を着くと内側が何となく 痛いなーという方は この筋肉が影響しています。 この筋肉を傷める原因は 股関節が固まっていることが原因です。 足を組むことができない 仰向けで寝ると膝が曲がらない という方も この筋肉の影響を受けています。...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 10月 23, 2019 | ブログ, 首の悩み 日本橋浜町整体
急増する首のこり・目の疲れ パソコンやスマートフォンの普及に伴って 首のこり、目の疲れでお悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。 デスクワークで働かれる方は1日平均8時間以上のパソコン作業 そのうえ通勤、通学でのスマートフォン操作 これにより目の疲れ・首のこりは起こっています。 そもそも人間の身体はパソコン作業やスマホの作業に 適した構造とはいいがたいのです。 それは私たちの骨格が形成された後に パソコン、スマホといった便利なものが開発されたからです。 人間の進化に追いついてないのが現状です。...