執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 10月 24, 2018 | ブログ, 腰痛 日本橋浜町整体, 坐骨神経痛 日本橋浜町の整体
こんにちは日本橋の整体ヒーローズ・整体院の武井です。当院には股関節の痛みを抱えてこられる方が多くいらっしゃいます。 その方々は病院に行っては手術を勧められ手術後の痛みでさらにつらい生活の期間を余儀なくされる方が多いです。 当院では股関節を手術する前に整体でその痛みを改善し手術をしないでいい状態に持っていくことをモットーとしています。 いかに股関節の手術での注意点をまとめましたのでご覧いただき整体にかかるか病院に行くかご判断いただけると幸いです。 日本国内の医療機関でも治療方針に大きな差が出る股関節痛...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 10月 26, 2018 | ブログ, 坐骨神経痛 日本橋浜町の整体
足のピリピリ!それって座骨神経痛では?その正体!注射じゃ治らない!でもどうにかしたいそんなあなたのための記事です 坐骨神経とは? 坐骨神経は、背骨の腰にあたる部分である腰椎から出ている神経のことです。 この神経は腰椎から出て、お尻〜太ももの裏側〜ふくらはぎ〜足の裏にかけて伸びています。 この腰椎から足の裏までのどこかで神経が障害されると、それより下の部分で痺れや痛みが出現することがあり、それを坐骨神経痛と呼んでいます。 座骨神経痛は原因がはっきりしない? ...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 11月 6, 2018 | ブログ, 腰痛 日本橋浜町整体, 坐骨神経痛 日本橋浜町の整体
こんばんわヒーローズ・整体院院長の武井です。 当院には坐骨神経痛でお悩みのお客さがたくさん来られます。その中でも坐骨神経痛によって私が行っている施術内容を公開いたします。 坐骨神経痛の専門として病院勤務時代に働いていたことが多く活きています。本日はランキング形式で発表していきます。 この内容であなたの座骨神経痛が救われれば幸いです。 当院への来院の決め手になる方も多くいると思うのでよーくご覧ください。 坐骨神経痛の時に緩める筋肉ランキング 第3位 梨状筋 この梨状筋はお尻の奥深くにある筋肉です。...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 1月 30, 2019 | ブログ, 腰痛 日本橋浜町整体, 坐骨神経痛 日本橋浜町の整体
坐骨神経痛、腰痛に効くストレッチをお伝えします。 坐骨神経痛、腰痛の時にストレッチしたい梨状筋 梨状筋はお尻の奥の方にある筋肉です。 このように大腿骨から骨盤にかけて 股関節をまたぐようについています。 その間を坐骨神経が通るので 坐骨神経痛になりやすくなります。 さらに反り腰の時にも お尻の奥の方で固くなりますので 腰痛にも効果的です。 それでは動画を見てやってみましょう ストレッチも種類がありまして 今回の動画では筋肉の動きを利用して行うストレッチになります。 筋肉の1部にコリがある場合はそのコリを押しながら筋肉を...
執筆者 saitama.heros.seitai@gmail.com | 2月 18, 2019 | ブログ, 坐骨神経痛 日本橋浜町の整体, 日本橋浜町の整体に来られたお客様の声
坐骨神経痛のお客様情報 60代女性 YS様 右下肢の痛み、しびれによる座骨神経痛にて来院 デスクワーク 坐骨神経痛で当院を選んだきっかけ チラシを見て治るかもしれないと思ったが 初回来店時は不安がある状態で来院 坐骨神経痛の施術を受けてみての感想 説明がわかりやすかった。 1度で良くなるわけではないが 回数を重ねるごとに 痛みが常にあったのが 徐々に痛みがない時間が増えて ふとした時に痛みを何日か感じなくなって 痛みがなくなりました。 自主トレや姿勢の改善も続けました。 坐骨神経痛でお悩みの方にメッセージを...